去年、ツイッターの相互フォロワーさんから郵便年賀.jpの年賀状トレードという年賀状サービスを教えてもらったのですけど、年始間際で準備期間もなかったので利用しそびれたのを思い出しました。
今年もまた気づくのが遅れて今頃になって、そういえば年賀状トレード!と思い出して急いでブックマークを開いてみたものの、、、
えっ???やってない!!2020年1月31日でサービス終わってる!!

そう思っていたらツイッターで今度は別の絵描きさんが「ウェブポで年賀状送ります」とつぶやいているのを見かけて、もしかしてこれ使えるかも!!とピンときました。


ツイッターアカウントしか知らない相手でも送ることができて、オリジナルの写真(イラスト)も入れられるじゃないですか。
年賀状トレードとほぼ同じことができるのが嬉しいです。
でも注意点が、ひとつ。
年賀状トレードと違って受け取り希望者側が好きなときにサイトにアクセスして直接発送をリクエストするようなことができません。
あくまでも発送側が「誰に送るのか」を事前に決めておいて、発注手続きを完了させることで相手側に受け取り案内メッセージがDMで届けられます。
だから年賀状の受け取りを希望している人に前もって説明しておいて、DMが送られても差し支えないことを確認してから宛先(Twitter ID)を登録する必要があります。
使い方はこちらの説明がわかりやすくて参考になりました。
Twitterでしか知らないお友だちに匿名を保ちつつ自作年賀状を送るには|シナプス・マガジン残る課題はイラストの準備だけ。
画力の問題もそうなんですけど、絵を描く時間をどうやって確保したらいいのかなって。
間に合うように頑張らなくちゃ。
これは今年の元旦に慌てて描いた年賀絵。

今年は新型コロナとか災厄や制約に見舞われながらも多忙を極めた一年でした。
後半はもう昼夜なりふりかまっていられない状態で曜日感覚すらなくなっていましたから、憂鬱で仕方なかったです。
とにかくゆっくり腰を落ち着けて絵を描く時間がなかったのが何よりもストレスになりました。
来年はどうか良い年にしたいな(なるといいな)。
ちょっと早いですけど、この一年色々とお世話になりました。
特に相互フォロワーの絵描きさんの方々が描かれた素敵な絵のおかげで、どれだけ荒みかけた心が潤されて、癒やされて、救われたことか。
もうどんな言葉で感謝すればいいのかわからないくらい。
来年もまた、宜しくお願いします。
今年もまた気づくのが遅れて今頃になって、そういえば年賀状トレード!と思い出して急いでブックマークを開いてみたものの、、、
えっ???やってない!!2020年1月31日でサービス終わってる!!

「年賀状トレード」は2020年1月31日をもちまして終了させて頂きました。もぉー💢
そう思っていたらツイッターで今度は別の絵描きさんが「ウェブポで年賀状送ります」とつぶやいているのを見かけて、もしかしてこれ使えるかも!!とピンときました。

ツイッターアカウントしか知らない相手でも送ることができて、オリジナルの写真(イラスト)も入れられるじゃないですか。
年賀状トレードとほぼ同じことができるのが嬉しいです。
でも注意点が、ひとつ。
年賀状トレードと違って受け取り希望者側が好きなときにサイトにアクセスして直接発送をリクエストするようなことができません。
あくまでも発送側が「誰に送るのか」を事前に決めておいて、発注手続きを完了させることで相手側に受け取り案内メッセージがDMで届けられます。
だから年賀状の受け取りを希望している人に前もって説明しておいて、DMが送られても差し支えないことを確認してから宛先(Twitter ID)を登録する必要があります。
使い方はこちらの説明がわかりやすくて参考になりました。
Twitterでしか知らないお友だちに匿名を保ちつつ自作年賀状を送るには|シナプス・マガジン残る課題はイラストの準備だけ。
画力の問題もそうなんですけど、絵を描く時間をどうやって確保したらいいのかなって。
間に合うように頑張らなくちゃ。
これは今年の元旦に慌てて描いた年賀絵。

今年は新型コロナとか災厄や制約に見舞われながらも多忙を極めた一年でした。
後半はもう昼夜なりふりかまっていられない状態で曜日感覚すらなくなっていましたから、憂鬱で仕方なかったです。
とにかくゆっくり腰を落ち着けて絵を描く時間がなかったのが何よりもストレスになりました。
来年はどうか良い年にしたいな(なるといいな)。
ちょっと早いですけど、この一年色々とお世話になりました。
特に相互フォロワーの絵描きさんの方々が描かれた素敵な絵のおかげで、どれだけ荒みかけた心が潤されて、癒やされて、救われたことか。
もうどんな言葉で感謝すればいいのかわからないくらい。
来年もまた、宜しくお願いします。
| コメント(0) |