高校受験を控えている子にまつわる内輪の話で恐縮。
ついこの前、会場模擬試験の当日朝に応援のつもりで即席イラストを描いてあげたのだけど、もう役目を終えたんだから、捨てる前に切り貼り加工して遊んじゃえ~という、それだけの話。

応援なのに、なんで本番の受験より模試?というツッコミは無いだろうと思いつつも一応、先に弁解させていただくと「もし」の響きに「もえ」を引っ掛けたくて・・・とか、ほとんど「ネタ」に走り出しているなぁ~。

言い訳はともかく、だんだん方向性が分からなくなりかけているのがアレだな。
しかも、こんなイラストで応援の効果など、あったのかどうかも・・・。
模試応援
使ったもの: 0.5mmシャープペン(2B)、カレンダーの裏紙
編集ソフト: PictBear、PhotoFiltre
描画時間: ラフ約10分(総作業時間20分くらい)
間違い探し第二弾: ヘンだぞ!(ヒント:漢字1文字)

もう夏休みは終わっちゃったし、後がない。
受験生のみんな、いよいよ本番に向けて2学期は追い込みのラストスパートだよね。
高校入試を控えている中学3年生、大学進学を考えている高校3年生、あと中学受験の小学6年生たちもいるか・・・。
ちょっと時期的に早いかもしれないけど、みんな「ガンバレ!」


間違い探し、分かった?
模試応援(解答)
「模」のヘン(偏)が「木」じゃなく、「扌」になってる。

でした。

人気ブログランキング